日本財団 図書館


 

表2−1−1 介護を頼む人(三つまで複数回答)

083-1.gif

資料:1995年「高齢者一人暮らし・夫婦世帯に関する調査」(総務庁)
注:調査対象は、65歳以上の者1人のみの世帯の男女と、夫65歳以上、妻60歳以上で夫婦のみの世帯の男女。

 

(2)家族に関する意識の変化
家族規模の縮少やその機能の低下とともに家族に対する意識も変化している。「国民生活選好度調査」(経済企画庁1994年)によると、家族の役割に対する人々の意識は、休息、安らぎを得る場」が54.1%で最も多く、次いで「互いに助け合い、支え合う場」が48.4%、「家族がお互いに成長していく場」が39.0%と、情緒面を挙げる人が多く、「介護や扶養などの福祉の場」と答えた人は1.8%と非常に低い割合である(図2−1−4)。

 

図2−1−4 家庭の役割

083-2.gif

資料:1994年「国民生活選好度調査」(経済企画庁)
注:調査対象は、国内5地域(首都圏30km圏内、山形、新潟、岡山および宮崎各市20km圏内)に居住する20歳以上60歳未満の男女。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION